2022.06/22
- お知らせ
- TOPICS
- 石けんの選び方
-
- 2022/06/22(水)
- ☆再告知です。
ご注文確定メールのアドレスを変更いたしました。
ユーザーアカウントはこれまでと同じで、ドメインが「@gmail.com」になります。
よろしくお願いいたします。
☆新作石鹸
・2022涼(期間限定品)
☆期間限定セット
・サマータイムpart2
☆フェスタFシリーズ新作(再告知)
・茉莉花#324R10
・茉莉花#324R30 - 2022/06/15(水)
- ☆ご注文確定メールのアドレスを変更いたしました。
ユーザーアカウントはこれまでと同じで、ドメインが「@gmail.com」になります。
よろしくお願いいたします。
☆新作情報
・アランチャ(期間限定品)
・ロシャ(リウォーディング)
☆期間限定セット
・サマータイム
☆フェスタ・Fシリーズ
・茉莉花#324R10
・茉莉花#324R30 - 2022/04/30(土)
- ☆新作情報
・スイーツ(ヒーリング)
・カトルセゾン(リウォーディング)
・モリンガEX(リウォーディング)・
☆期間限定セット
・はちゃめちゃスプリング
☆新作フェスタ
●Fシリーズ
・エブリワン#325N10
・エブリワン#325N30
・ユーフォリア#326P10
・ユーフォリア#326P30
●Bシリーズ
・アンチイディーマ#327Q10
・アンチイディーマ#327Q30
●コンビネーションシリーズ
・エスケープ
・シャイニング
・フューチャー - 2022/04/17(日)
- 4月20日を持ちまして、原材料の高騰、もしくは見直しに伴い、「フェスタ」シリーズの一部の価格改定を実施いたします。
価格改定は原材料価格に伴うので、一部は現行まま、もしくは値下がりも含めます。
詳しくは、
必ず、
絶対、
本日付けの「トピックス」をご一読くださることを望みます。 - 2022/02/17(木)
- ☆新作情報
・アニバーサリーIVロザ(期間限定品)
・アルバ(リウォーディング)
☆期間限定セット
・アニバーサリーIVブラッサム
・アニバーサリーIVブルーム - 2022/01/14(金)
- ☆新作情報
・Our store standard(ヒーリング)
☆期間限定セット
・2022ウインター - 2021/12/24(金)
- ★2022お年玉BOX発売中★
・お年玉BOX・レジスト
・お年玉BOX・マチュア
・お年玉BOX・バランス - 2021/11/18(木)
- ☆期間限定セット
・2021クリスマスコフレ
・2021クリスマスミニコフレ
☆新作情報
・サバス(リウォーディング)
・ぬちまぁす(ピュリファイング)
・ハーバル(リウォーディング)
・マヌカハニー(リウォーディング) - 2021/09/25(土)
- ☆新作情報
・花の中の花(リウォーディング)
☆期間限定セット
・ハロウィーンパーティー
・ハロウィーンフェスティバル - 2021/08/13(金)
- ☆新作情報
・涼2021(期間限定品)
☆期間限定セット
・Comfortable summer(期間限定セット) - 2021/07/04(日)
- ☆新作情報
・ヘーゼル(リウォーディング)
・アンチオキシダント(ヒーリング)
☆再販情報
・マグノリア(リウォーディング)
☆期間限定セット
・エレガンスサマー - 2021/06/09(水)
- ☆新作情報
・ファーマシー(リウォーディング)
☆期間限定セット
・ファビュラス - 2021/04/22(木)
- ☆新作情報
・和感(リウォーディング)
・ピンクキャデラックEX(ピュリファイング)
☆期間限定セット
・五感
・バースト - 2021/03/28(日)
- 表示価格改正に伴い、価格を改定いたしました。
2021年4月から「表示価格合計8800円以上」で送料無料となります。 - 2021/02/15(月)
- ☆商品カテゴリーをリニューアルしました。
☆期間限定セットーーー
8周年記念コフレ、フェスティバルをリリースしました。
・アニバーサリーVIIIコフレ
・アニバーサリーVIIIフェスティバル
☆新作石鹸
・アニバーサリーVIII・マグノリア(期間限定品)
・カーネル(リウォーディング)
・火麻(リウォーディング)
・ナチュラルプロテクトN(ヒーリング)
・檬果(ヒーリング)
・ライスキューブ(ヒーリング)
・リバイブEX(ピュリファイング)
・クロロフィル(ピュリファイング)
☆再販石鹸
・ザクロSP(リウォーディング)
・ローズマリー(リウォーディング)
☆「手作り石けんの一般特性とみみちゃん石けんのこだわり」の「着香」「使用原料について」「保管」の内容を更新しました。
☆フェスタ(旧プレミアムシリーズ内・石鹸とブレンドオイルのセット)の各商品に説明を加えました。 - 2021/01/14(金)
- ☆新作情報
・ウインター(スタンダードシリーズ・期間限定)
・紫根(スタンダードシリーズ・期間限定)
☆期間限定セット
・インヴェルノ・冬 - 2020/12/21(月)
- ★2020お年玉BOX発売中★
□期間限定セット
・お年玉BOX・A 護
・お年玉BOX・B 優
・お年玉BOX・C 撰
・お年玉BOX・D 贅
・お年玉BOX・E ビッグ - 2020/11/18(水)
- ★2020クリスマスコフレ発売中★
□お知らせ
□トピックス
□期間限定セット
・2020クリスマスコフレ
・onset of winter
□新作情報
・プルーン(スタンダードシリーズ・期間限定)
・ローズマリー(スタンダードシリーズ・期間限定)
・ステラライズ(スタンダードシリーズ・ハーブ) - 2020/09/20(月)
- ★ハロウィーンパーティー開催中★
☆新作情報
・ザクロSP(プレミアムシリーズシリーズ・定番)
・パルミトレインリッチ(スタンダードシリーズ・定番)
・モリンガ(スタンダードシリーズ・定番)
・モリンガ(スタンダードシリーズ・定番・訳あり)
☆期間限定セット
・ハロウィーンダンス
・ハロウィーンナイト
・ハロウィーンチアーズ
・ハロウィーンゴージャス - 2020/08/03(月)
- ☆新作情報
ブラッククミン(プレミアムシリーズ・定番)
亜麻仁(スタンダードシリーズ・期間限定)
ソリューション&バランス#320(プレミアムシリーズ・定番セット)
☆訳あり石鹸
ザクロ(プレミアムシリーズ・定番)
☆期間限定セット
モーニング&ナイト
カインドネス - 2020/05/28(木)
- ☆新作情報
涼(スタンダードシリーズシリーズ・期間限定)
はちみつ(スタンダードシリーズ・定番)
☆期間限定セット
サマータイム
リバイバル
バリア膜を護ってくださいセット2
☆再販情報
ニュートリション(スタンダードシリーズ・期間限定) - 2020/04/08(水)
- ☆新作情報
「ザクロ(プレミアムシリーズ・定番)」
「アルガンツリーEX(プレミアムシリーズ・定番)」
「ベアトリーチェEX(スタンダードシリーズ・定番)」
☆期間限定セット
「リュクス」
「ゲリール」
「バリア膜を護ってくださいセット」 - 2020/02/20(火)
- □7周年記念コフレ発売のお知らせ♪
・「アニバーサリーVIIウミディタ(期間限定セット)」
・「アニバーサリーVIIウミディタ&ファンゴ(期間限定セット)」
・先着30名様へのプレゼント石鹸
→「セッティモ(スタンダードシリーズ・非売品)」
□新作石鹸発売のお知らせ
・アニバーサリーVIIバオバブ(スタンダードシリーズ・期間限定)
・絹肌(スタンダードシリーズ・マテリアル)
・アボカドキュア(スタンダードシリーズ・定番)
・ベーシック(デイリーシリーズ・定番)
□以上、5%OFFキャンペーン適用です。 - 2020/01/29(水)
- □7周年記念コフレ発売のお知らせ♪
7回目のお祭りがやって来ました。
2月11日「7周年記念コフレ」を発売いたします。
2月3日より、メール、LINE@でのご予約受付開始です。
●「アニバーサリーVII・トレ ウミディタ 税別7000円」
<コフレ内容>
※()内は個別価格です。
※「アニバーサリーVIIバオバブ」「絹肌」「オスマンサスルームスプレーRelax4」の詳細は改めてUPさせていただきます。
・アニバーサリーVIIバオバブ(税別3000円)
・絹肌(税別2700円)
・潤 (税別2500円)
・オスマンサス(金木犀)ルームスプレーRelax4 (非売品)
●「アニバーサリーVII・ウミディタ&ファンゴ 税別7000円」
<コフレ内容>
・アニバーサリーVIIバオバブ(税別3000円)
・絹肌 (税別2700円)
・グリーンクレイ (税別2500円)
・オスマンサス(金木犀)ルームスプレーRelax4 (非売品)
●ご予約を含めた先着30名様に、潤い実感石鹸「セッティモ 55グラム」をプレゼントさせていただきます♪
●以上、5%OFFキャンペーン適用です。 - 2020/01/01(水)
- □5%OFF期間を6月30日まで延長させていただきました♪
- 2018.03/15(木)
- ※2018年3月13日より、正式ご注文メールのアドレスを変更いたしました。
「@softbank.ne.jp」になりますので、よろしくお願いいたします。 - 2017.11/06(月)
- スマホ版ができあがりました♪
当初、不具合がありましたら、メールでお知らせください(^_^)/ - 2017.06/06(火)
- 精油の説明に「ローズ」を追加しました
-
- 2022/06/22(水)
- 期間が開いていないので、念のため再びのお知らせです
☆ご注文確定メールのアドレスを変更いたしました。
ユーザーアカウントはこれまでと同じで、ドメインが「@gmail.com」になります。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーー
☆カートからではなく、LINE@での直接ご注文が大変に増えております。
LINEのみでのお取引きもできます。
ご都合のよい方、使い勝手のよい方をご利用くださいませ。
ーーーーーーーーーーーー
毎年、どこからどこまでが梅雨で、どこに梅雨入りがあってどこに梅雨明けがあったのか分からない感じがするのですが、今夏は分かりやすい気がします。
週間予報で雨傘マークが可愛らしく並び出し、降るか降らないかの生温い日が続きます。
雨傘マーク
私ならカエルちゃんにするかな
いや、カッパかな
あれ?梅雨とカッパは関係ないよね。
カッパは居るのか居ないのか。
おどろおどろしい民話や妖怪説、零落した水の神様説は後付けのような。
芥川龍之介は河童として広めたけど、私のイメージはカタカナで「カッパ」。
見てくれは、緑色の、頭のてっぺんに白いお皿が乗った、背中に甲羅がある、カエル顔でキュウリをかじっているベタなやつ。
私は幽霊よりは現実味があると思っています。
古代の人が観た宇宙人かも知れないでしょ。
は、どうでもよくて、ジメシメ鬱陶しいですが、水分補給を忘れずに、うまく涼みながら越えましょう。新作石鹸・2022涼(期間限定品)
新作石鹸は、夏を意識した爽やか石鹸です。
2021年バージョンで、「エレガントなミント石鹸」と評していただき、イイ気になって今夏も作りました。
潤いを残してバリアーを護りながらも清涼感たっぷり。
汗だくで不快になって帰宅した際に手が伸びる石鹸でもあって欲しいです。
★期間限定セット
・サマータイムpart2
第一段がすぐに完売してしまったので、予定を早めて第二段の小さなサマーセールをご用意いたしました。
季節感に沿うことができるセット内容です。
・涼感溢れる「2022涼(期間限定品)」
・グリーンフローラル香る「アルバ(リウォーディング)」
・リペアと外敵からの護りと修復に「Our store standard(ヒーリング)」
・淀みを吹き飛ばす「グリーンクレイ(ピュリファイング)」 - 2022/06/15(水)
- ☆ご注文確定メールのアドレスを変更いたしました。
ユーザーアカウントはこれまでと同じで、ドメインが「@gmail.com」になります。
よろしくお願いいたします。
ーーー
夏がやって来ました。
気象用語では、一日の最高気温が30℃以上で「夏日」、35℃以上は「真夏日」38℃以上になると「猛暑日」だそうです。
38℃以上なんて、もはや殺人的熱波と思うのだが。
私個人的には、3年前くらいから夏が酷く暑くなっていると感じます。
実際、真夏日や猛暑日は、1980 年代前半には年間200 時間程度だったところ、2000年に入ると約2倍にはなっているそうで、「あっつー!」な日は増えています。
しかし、細かなデータだけで見ると気温上昇自体はそうでもないようなのです。
ただ、データでも1980年代は今より全体的に平均気温が低かったようで、記憶の中では子供が夏休みに入ってもまだ肌寒い雨か曇天で、暑い日射しを待ちに待った夏がありました。
雨でも強行した伊勢の賢島の旧合歓の郷旅行では、到着したら大雨で、どこにも移動すらできないコテージで子供が退屈しないように、普段より笑えるようにって、プロレスごっこをしたっけな。
その夏は、お盆にはもう夏の終わりの匂いがして、日射しに恵まれなかった夏が恨めしく、翌年も翌年も、短い夏の全てを満喫したくて、暑い夏への憧憬が強くありました。
けど、今は「クソ(下品ですみません)暑い」以外の言葉が出てこない
なのに、データ上はあまり変わらない
でも暑い
これは、最高気温とかではなく、最低気温が高くなってしまったので、「日の入り後も冷める暇なく日が登って気温上昇」のせいみたいです。
結局、何につけ「データだけでは分からない」「データが全てではない」といった所に落とし込むような内容になったかも
ですが、私はただ、「もはや古代な30~40年前と比べても意味はないぞ、今年も暑いぞ、覚悟しよう」と言いたかったのです。
新作石鹸は、夏を意識して、「心地好さ」をテーマに
・汗のネチネチをスッキリ流す
・過剰皮脂のような気持ち悪さを払拭する
・だけど潤いは奪わない
を作りました。
「洗い上がりは表面ヌメヌメのエセ潤い膜、経時でザワザワピキピキ乾いてくる」ような合成石鹸とはお別れして、良質なオイルのパワーで健康を取り戻してください。
クタばらない夏を越えて乾かない冬を迎えましょう。
今夏はとても小さなサマーセールですが、「サマータイム」をご用意いたしました。
中の、昨年リリースした「ぬちまぁす(ピュリファイング)」は、気持ちに残るほどにたくさんの称賛をいただいている心地好さナンバー1の人気石鹸です。
夏にバランスのよい4点セットを是非。
★新作石鹸
・アランチャ(期間限定品)
・ロシャ(リウォーディング)
★期間限定セット
・サマータイム
★フェスタ・Fシリーズ
・茉莉花#324R10
・茉莉花#324R30
ーーーーー
☆販促ではなく、軽いPRです。
今年4月末にリリースした
フェスタBシリーズの「アンチイディーマ」。
・不思議世界の香りは古代エジプトでマッサージしてもらっている気分
・足が軽くなる
・肩の張りが緩和
・ポカポカ血流を感じる
・驚くほどに熟睡できた
・疲れが飛ぶ
のご報告多数です。
臭いのです、本当に。
薬草的な。
意味合いの語源に当たるから例えがズレているかもだけど、ストレートに良薬口に苦し、的な。
けど、本気で作ったらこんな感じになりました、が、このアンチイディーマなのです。
興味を持たれましたら是非、お試しください。 - 2022/04/30(土)
- 皆さまこんにちは。
フェスタの新作6点のリリースの準備により、石鹸も久しぶりの新作リリースになってしまいました。
なんともう、世間は10連休のゴールデンウィークに突入です。
そういえば、久しぶりに緊急事態宣言のないゴールデンウィークなので、どこも混雑しそうで怖いですね~。
新作石鹸は、どちらも滑らかで優しいウットリタイプです。
季節の変わり目の不調も軽く交わせるお手伝いになります。
「モリンガ」は、この度、着香してマイナーチェンジ(モリンガEX)しました。
香りはオトナエッセンスです。
ご利用いただいている皆さまに「使い初めて以来、春になる度に起こっていた花粉症による荒れがなくなっている」とのご報告をたくさん受けておりますが、何ものにも揺らがない健康であることを目指しているだけに嬉しい限りです。
新作ブレンドオイルは3点とも、ぶっちゃけ、すーごくいいです。
ブレンド自体は簡単に思い付くのですが、説明文等は気が乗らないとできなくて、しかし空からいっぱい降ってきて気が乗っている時は常に暮らしの様々にまみれて分断され....な日々、リリースまでに長くかかってしまいましたが、よく受けとれば、せいぜい長く試用できました。
シナジーによる結果がかなり優れていて、試用のおかげで絶好調です♪
フェスタは、既存品も含め、10ml3品目をセットした「コンビネーションシリーズ」を3種類作りました。
常にいろいろ使ってみたい方、初めてで選びにくい方、またはプレゼントに是非。
詳細は各ページをご覧くださいませ。
★新作石鹸
・カトルセゾン(リウォーディング)
・スイーツ(リウォーディング)
★マイナーチェンジ石鹸
・モリンガEX(リウォーディング)
★期間限定セット
・はちゃめちゃスプリング
☆新作フェスタ
●Fシリーズ
・エブリワン#325N10
・エブリワン#325N30
・ユーフォリア#326P10
・ユーフォリア#326P30
●Bシリーズ
・アンチイディーマ#327Q10
・アンチイディーマ#327Q30
●コンビネーションシリーズ
・エスケープ
・シャイニング
・フューチャー - 2022/04/17(日)
- 4月初頭は時に冷え込みましたが、早くも初夏の新緑の香りがしてきました。価格改定今回は、大変にお伝えしたくない悲しいお知らせと、少し嬉しいお知らせです。
「フェスタシリーズ」は、原材料の価格の変動や見直しにより、2022年4月20日を持ちまして、価格改定を行います。
今回の価格改定は、値上げも値下げも全て原材料価格に伴います。
原材料である精油の価格は、もともと「高効果だから高い」とか「人気だから高くしてやろうウッシッシ」ではなく、ほとんどが常に採取量(希少価値)による値付けです。
だから変動もします。
この数年、一部は気付かない程度に「なんとなく」値上がり、あるいはビックリするくらいに値上がりしてきましたが、一部は「なんとなく」値下がりもしています。
今回、現時点の状況で見直し、原材料価格に準じての値上げ、あるいはほぼ現状まま、もしくは少し値下げするものもあります。
もう一つ、「超絶値上げ」に関してお伝えしなければなりません。
すごく値上がるものは、ハナから気付かず赤字でした、
または途中で気付いたものも、当初の設定以上には変更しにくくて、踏ん張って気付かないフリ赤字でした。
「とうとうゴメンナサイ」実行です。フェスタシリーズ冒頭の追加文と新商品フェスタシリーズの冒頭に精油の恩恵、品質、全体的な禁忌などなどについてのお話しを書き加えます。
※トピックスは埋もれていくので、一部だけ此処と内容が重複しております。※
よかったらご一読ください。
また、「Fシリーズ」「Hシリーズ」「Bシリーズ」に区分けします。
追って「Fシリーズ」2種類、「Bシリーズ」1種類の新商品リリースをいたします。改定予定内容現在、計算中につき。
※基本濃度は20%、採取時期や土壌の違いで起こる香り方の差異により、実際は25%濃度にしている場合多々でもありますが、20%濃度計算です。※
1・少し値下がりするもの
「フローロ#301 A10、A30」
「ドンナ#305 B10」
「キュア#306 C10、C30」
「ルミナス#319 K10、K30」
「hair oil #308 E10、E30」
「サーキュレーション#318 J10、J30」
2・ほぼ現状ままのもの
「ドンナ#305 B30」
「ローザ#310 G10」
「バランス#320 L10、L30」
3・値上がりするもの
「リペア#307 D10」
「カーム#309 F10、F30」
4・もともと割引し過ぎていたので超絶値上がりするもの
「リペア#307 D30」
「ローザ#310 G30」
※もともと、容量10mlについては、割高感のある設定でした。
ボトルやブレンド及び梱包手数が容量30mlと変わらぬためと、さして需要がないと踏んだからでした。
しかし今回は、量に準じたので、容量10mlの一部は少し値下がりいたします。
よって、同じブレンドで「容量30mlが値上がったのに容量10mlは現状まま」などという現象も起きました。
※ちなみに
容量30mlは容量10mlの3倍額ではありません。
容量10mlに対して容量30miを割安にしたわけではなく、容量10mlも容量30mlもボトル代金は少額差、手数料は同じゆえの結果である点をご理解ください。※送料につきましてのお願いチマチマとすみません(-人-;)
送料もこの10年で上がり、現在、(よほど大きなものは増額されますが)ごく通常の60サイズで、大阪から東京の場合、ゆうパック970円(持ち込み割引と一年間同一宛先もしくは複数割引で790円(アプリ割引かどちらか)、クロネコヤマトアプリ割引で940円になりました。
今後、「フェスタシリーズ(フルも付属品のみも)」だけをお求めの場合は、申し訳ありませんが金額の上限なく、送料をいただくことをご了承ください(-人-;)
今回の価格改定に際しましては、「フェスタシリーズ」にはできるだけ親近感を持っていただきたいと考えました。
よって、高価になりすぎないよう「容器を含めた原材料価格」に、ぶっちゃけますと「ブレンド及び梱包手数料及び在庫管理」としてプラス少額、場合によっては1000円程度のみをいただいている状態ですので、何とぞご理解くださいませm(._.)m
(送料無料はまだしばらく、石鹸8800円(税込)以上について適応させていただく所存です。)
ふだんの食材の買い物で「要るものは要るから」と値札を見ないでサクサクとカゴに入れるようなドンブリ女としましては、このようなチマチマとしたことは苦手な上に大変に気づつない気持ちですm(_ _)m
ーーー以下、詳しい理由や価格に惑わされない選び方のお話しです。
興味を持たれましたらご一読くださいませ。当初の設定もともと高価な精油ですが、発売当初に「行く末はシンプルかつミニマルライフ」の提案を目的とし、「保持のために続けて欲しい、気軽に続けられるものでありたい」という一念から、なるたけ「これ以上にはしたくない価格設定」に基づいていました。
「これなら納得していただける?」な割り出し方だったのと、最低ラインは分かりやすく全て同じ価格でしたが、「価格から割り出した原材料費」に合わせてブレンドしたわけではなく、「良いと考えたブレンドから発生する原材料費」なので、実際は違うブレンドで平等に同じ価格のワケがないのです。
そこで、今回、今現時点での原材料に忠実な価格設定にすべく、使用精油の価格を緻密に0.1ml単位で割り出しました。
新作石鹸リリースの更新もせず、ブログも停滞したまま、追加説明と共に日々、唸っていました。
というのは、計算はサッサと出来ても、エエッ( ̄□||||!!な原材料価格になるものが多々発生し、驚きたじろぎ、ウーンウーンで時間が経過。
たかだか暮らしたひとつなのに、どうにも雑な暮らしが出来ず、何もかもをこなしたい暇無し女ゆえ、あ、アレとソレもしなくちゃ、で翌日回し、翌々日回しが繰り返されました。
難しい問題でした。高騰の例えば・ローズウッド中で激しい高騰に関しましては、例えば、使いやすい安価帯だったローズウッド。
ワシントン条約(CITES)による輸出入に規制がかかって以来、希少になったため、気付けば激しく高騰しています。
ローズウッドの精油は輸出国からのCITES許可証無しでは日本に輸入出来ないそうです。
この辺は私にはよく分かりませんが、取り扱いブランドも少なくなり、プラナロムではいつしか10mlボトル内が5mlに。
ヴィアロームも5mlになってほぼ倍額に。
私はずっと10ml入っていると思っていましたよーん。
多分に公式サイト等には告知があったはずなので、ステルスとは言いませんが、ブランドによっては価格は似通ったまま、見た目も似たまま、中身が半分になっていたなんて、ポテチかよ。
お話しが逸れますが。
精油のローズウッドはクスノキ科。
ギターや木管の楽器にも使われるローズウッドはマメ科。
ローズウッドの「科」は他にもありますが、どれも貴重になり、手に入り辛くなっていることで様々な分野に影響を与えています。
で、数年前から「ホーウッド」はローズウッドの「類似品」「代替品」だから使えよ
みたいなことを耳に(正確には目)します。
★ローズウッド
Aniba rosaeodora
主成分はモノテルペンアルコール類のリナロール(80~95%)
★ホーウッド
Cinnamomum camphora CT Linalool
主成分はモノテルペンアルコール類のリナロール(90~99%)
中の天然化学成分はほとんどがリナロールで、確かに似ています。
しかし、「ホーウッドの学名」は、「ラバンサラの学名」と同じ「Cinnamomum camphora 」です。
つまりホーウッドの精油とラバンサラの精油はケモタイプ(基本は同じ学名の同じ植物で、生育環境、気候などなどにより、異なる成分を含有した種類)です。
ケモタイプを書くならば
ホーウッドは、リナロールを多く含む
Cinnamomum camphora CT Linalool」
ラバンサラは、1,8シネオールを多く含む
「Cinnamomum camphora CT Cineole」
です。
ということで、ホーウッドはホーウッドであり、ローズウッドではないので、私は代替しません。
脳に働く香りも大切ですが、背景の効能はもっと重要だと考えるので、香りが似ているだけで代替するのは納得しにくいものがあります。
代替云々するならば、そのブレンドごと止めてもいいと思っています。レモンバーム(メリッサ)もともと高価なメリッサ(レモンバーム)なども、ブランドによっては、もしかして貴方はローズオットー?もしくはネロリ?な高価格になっています。
けど、メリッサは気の滞りを解す重要な華やかさを持つ点と、抗炎症作用、そして「柑橘ではないのにキリリと爽やかなレモンの香り」に惹かれての配合ゆえ、使用を維持することをご了承いただきたく思います。あれ?な高騰その他、値上がり幅が小さいものに関しましては、わりと気付いていませんが、この数年で目立って差異を感じる(上がった)のは、「タイムリナロール」や「ユーカリベルベノン」です。
なんだ、こりゃ?
なのです。下がったフランキンセンス細かくは忘れてしまいましたが、フランキンセンスなどは、多分10年前くらい、ずいぶん前から大幅に値下がりました。
20年くらい前はサンダルウッドと並んだくらいの高価格帯だった気がします。
(逆にサンダルウッドは、乱伐のため樹が激減したため、2017年くらいに更に50~70%くらい上がって高価格になったままです。)申し訳ないですリペア#307(ネロリ)とローザ#310(ローズabs.)に関しましては、長年気付かずに赤字だったみたいで、とうとうこに来て見直しをさせていただきました。
大変、高価になりまして。
大変に申し訳ありません。
今後、原材料の時価の変動によっては、下がるかも。
下がることを願います。
下がりましたらすぐにまた価格改定させていただきます。
※ただし、リペア#307とローザ#310だけでなく、全てのブレンドオイルは世の中に幾多ある効果不明なモノモノより確実な力を持ち、「これさえあればの太刀、これがあるからの鎧」であり、他に盛らないミニマルライフを手にできることを身を持って証明いたします。※
ーーー以下の文の「効果」は原材料の精油に関しての表現です。ーーー精油の効果は価格帯とは関連しない精油はその効果によっての価格付けではなく、ほぼ「採取量」「希少かそうでないか」によるものです。
わかりやすく、納得しやすい設定です。
ネロリやローズはその突出した効能のせいで、いかにも高効果イコール高高価と感じますが、ネロリとローズは実際、採取量に対しての採れ高が少ない、その上での強力なパワーゆえの王さまなので、特殊とお考えください。
そして、精油は、和牛のように「美味しい=高価格」のような当たり前の法則はなく、安価だから効かないという問題はありません。
あくまでも価格には惑わされず、望む効果でお選びください。取っ替え引っ替えしましょう同じ精油を長期間ご使用になると、同じ天然化学物質が積み重なることによる感作の懸念があるそうです。
一応、特に原液の場合、同じ精油は「3週間使って1週間休む」というプロトコルがあり、濃度に関わらず準じた方が良いと言う有識者もあり、しかしながら「全く関係ない」と言う有識者もあります。
私の個人的な長年の実験と感覚によると、長期使用の感作はなく、「慣れによる効果実感落ち」を感じることはありました。
この場合、別のブレンドを使うと、また活性しました。
よって、時にチョイスを変えてみてください。
ついでに感作の懸念からも解放されます。
例えば、
・「逼迫した状態の助っ人に高価なりに高効果なローザ#310」、日常に「比較的安価帯かなり高効果のルミナス#309」といった使い方。
・もしくは季節や感性の変化に合わせた数種類の取っ替え引っ替え、
・または数種類並べての日々の調子や気分に合わせた使用。
をお勧めしたいと考えます。
※ブレンドオイルは、中の精油を個々、単一の精油として捉えるのではなく、「ブレンドトータルの天然化学物質で出来上がったもの」として捉えてください。
別のブレンドオイルで継続の際に同じ単一の精油が混ざっていても、それは単一の精油ではなくシナジーを起こしており、「ブレンド全体での別のブレンドオイル」として、しっかり活性します。※石鹸につきまして・据え置きます石鹸、なくなります石鹸オイルも高騰しております。
石鹸は今後、新商品へと移行する際に原材料高騰の若干の影響は反映されますが、今あるものは据え置きたいと思います。
ただ、気付いたには、まさかの赤字を引き起こすものがありました。
例えば、「アンチオキシダント(リウォーディング)」は、静岡から取り寄せたティーシードオイルを1バッチ6個分に400g使用したところ、ある日、他の少ない材料を含めると赤字であることに気付いたので、
現在陳列されている2月初旬製造を持ちまして、一旦、製造を中止いたします。
ティーシードオイルの円い滑らかさには唯一とも言える価値を感じてはいるのですが←未練タラタラ。
また、よく再販のご質問をいただく「パンプキン」につきまして。
気に入っていたパンプキンシードオイルの入手ができなくなり(勝手に消えた)、次に選んだものも入手ができなくなり
「パンプキン」はパンプキンシードオイルを多量に使っていたので、こうも同じブレンドのオイルの入手が安定しないと作りにくいため、とりあえず止めました。
シットリ加減が最高で、ファン(私も)が多くあったので残念です。
ただし、パンプキンシードオイルに魅せられているので、今はなんとか「カーネル(リウォーディング)」とファーマシー(リウォーディング))には配合しています。
メインオイルではないため、違うブランドでも質感に大きな差異はないと判断したからです。個人業のメリットデメリットちなみに個人ですので、原材料は、劣化を避けるためと、広く環境のよい置き場所にも困るので、大きな企業のようにかなりの大量仕入れはできかね、大量だからの割引恩恵もありません。
確実に通常の人よりはゴッソリと購入しますが、ある程度の在庫を確保しながら細々と頻繁に仕入れて鮮度を重視しています。
よって、大量割引仕入れをしないデメリットは発しますが、代わりに商流物流のための中間業者がない点(中間マージンが発生しない点)はメリットでもあります。
結果はどっちもどっち?(;^∀^)
どちらにせよ、何につけ、どちらかのメリットデメリットは発生する、が結論ではあります。
ただ、個人の場合のメリットは、中間業者を介することなく、お客様と生産者とが直接関わることができるので、ご質問に関してなどはマジックのカラクリのようなウヤムヤが発生しません。
お客様とは真摯に向き合うスタンスで続けることができます。
長いトピックスとなりましたが、何卒ご理解いただきたく、飾らず素直に書かせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたしますm(._.)m - 2022/02/17(木)
- ☆9周年記念石鹸&コフレ発売しました☆
皆様、こんにちは。
今冬はいかにも冬らしく、風が冷たく冷え込む日が多い中ですが、当店はこの2月で9周年を迎えました。
皆様の温かいご愛顧に心より感謝いたします。
世界の変化が始まってから三度目の2月。
こんな時に記念事なんて意識が不謹慎じゃない?
それはそれだからいいんじゃない?
などなど
様々な感情を持ちますが、どんな状況下でも誰にでもお誕生日があるように、当店も背景関わらず10才を迎え、恒例の「アニバーサリー石鹸」と「アニバーサリーコフレ」を発売するに至りました。
こんな時だから中止
こんな時でも続行
この決断は、一昨年以来、様々な場面で直面します。
これまでも様々に決断を下して来ましたが、これからもまだそれは続きます。
そんな中で10年目を迎えるに当たり、多幸感と安心感に徹底した構成にしました。
新作と贈り物には
ローズ
草、木、花
茉莉花(ジャスミン)
既存からのチョイスは
イランイラン(コフレブロッサム)
ゼラニウム&ペパーミント(コフレブルーム)
多幸と安心とリラックスの空間。
心豊かな日々のお供にしていただけましたら嬉しいです。
新作情報☆新作石鹸
・アニバーサリーIVロザ(期間限定品)
・アルバ(リウォーディング)
☆期間限定セット
・アニバーサリーIVブラッサム
・アニバーサリーIVブルーム - 2022/01/14(金)
- 皆さま、ゆっくりになりましたが。
あけましておめでとうございます。
昨年もご愛顧いただきましてありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明けから、オミクロンさんが勢力を拡大、あるのだかないのだか情報が錯綜したデルクロンさんが登場しておりますが、またかとウンザリしつつ、皆で元気を出してフッ飛ばしていきたいものです。
昨年10月から、観光地だけでなく、街中の賑わいは相当なものでした。
特に、もはや両脇に「close店舗」が並ぶ道でしかなくなっていた閑散とした寂しい飲食街では、日中から各店舗内部での下ごしらえの生き生きした様子が外からも伺え、酒屋さんが元気よく配達に走り回る姿に出会し、路上でご近所同士が挨拶を交わす中、あぁそうだった、もともとはこうだったと、活気に満ちた空気感に関係のないこちらまで元気が出ました。
(このソースは大阪東心斎橋付近です。)
たとえ実際は関係のない人々であれ、その活気は周囲の心に派生してくるものでもあり、活気ある場所というものは人々の元気と熱意であることを思い知りました。
当たり前はなんの能動なく当たり前なのではなく、人々の活動によって産み出されしものであることをコロナ禍が教えてくれた気がします。
さて本題です~。
とてもイイ新作石鹸をリリースいたします。
10年目だからのOur storeのスタンダード。
至極円やかに包み込まれる感触です。
昨年より寒いから、昨年より乾くから、是非、使って欲しい逸品です。
新作石鹸・Our store standard(ヒーリング)
☆期間限定セットーーー
・2022ウインター - 2021/12/24(金)
- 今冬は12月も半ばを過ぎてから、ようやく冬らしく冷たい風を感じ出しました(寒暖差が猛烈に激しいので、UPした時はまた暖かくなっているかも?)。
寒いのは衣服やファブリックが嵩張る点が嫌いだけど、凛と張った透明感ある空気は本当に心地好いと感じます。
ところで、私は子供の頃からずっと、何処に行っても、
「来たかったらまた来られる、二度と見ることができない景色はない。」
と思い込んでいたけれど、60才も過ぎてからようやく、
「二度と見ることができない景色」
の可能性がたくさんある事を感じました。
まぁ、ザックリいうと、「どんどん命残り少なくなっている=全ての可能性の限界近し」ってことなんですが。
私の場合、見たい景色は特定の場所ではなく、気象の影響を受けやすい景色なので、もう生涯見ることはできない可能性が高いのです。
そのナンバー2が
・真っ白の雪山で何本も連なる樹氷
・満天の星空
これらはオーロラほどでは全くないけれど、遭遇は意外となかなかに難しいのです。
見ていた時は、どれだけ高揚感でウキウキしても、気持ちのどこかで「たかが樹氷、たかが満天の星空」と思っていたのでしょう、それからも生涯何度でも見ることはあるでしょ、と思っていました。
ところが
気象の気まぐれで再会できない経験を繰り返しながら年を重ねていくと、「諦め」という卑屈な感情を持つようになりました。
毎年そこにあって当たり前の建物、山、花、枯葉などに再会しても
「来たという能動だけで叶うため」、
心震える感動はカケラもないけれど、これらは気象頼みなだけに、今後、一度でも見ることができたなら、きっとそこに何時間も留まってしまいそうです。
メタバースな仮想空間じゃダメ、本物が見たいのです。
偶発的な意味では、自然との出逢いは唯一になる人との出逢いと似ているかも。
私の「もう見られない可能性大」のベスト2の一つが今の季節ならではの樹氷であるため、前置きが長々となりまして。
今年も恒例の「お年玉BOX」を3種類、リリースいたします。
よかったらご利用くださいませ♪
期間限定セット(お年玉BOX)ーーー・お年玉BOX・レジスト
・お年玉BOX・マチュア
・お年玉BOX・バランス - 2021/11/18(木)
- 今年もハナからコロナ禍の影響色濃い日が続き、平常ではない環境下でしたが、一旦、ゆるゆると事態解除が成され、街や観光地は活気付いてきた今、そろそろとクリスマスを迎える時期となりました。
未だ暖かくてピンと来ないけど(;´д`)(11月10日頃記)
クリスマスコフレは、石鹸の熟成期間を考慮して、まだまだ暑い夏から構想を練り、造り始めます。
今年に入ってから着香を楽しみ始めましたが、着香だけに偏らず、しかしオイル構成だけにも偏らず、どちらにも全力の欲張りバランスの贅沢石鹸を造り続けました。
このクリスマスコフレにも想いを込めて、使ってくださる方の笑顔を想像しながら丁寧に造った至福の石鹸たちです。
様々なテーマを持った石鹸たちと、過去へ未来へと自由に行き来できる気分になるフレグランススプレーをお楽しみください。
皆さま、こんな時でもどんな時でも、心豊かなクリスマスをお過ごしください♪
新作情報☆期間限定セットーーーーー
・2021クリスマスコフレ
・2021クリスマスミニコフレ
(コフレ内容は各ページをご覧ください。)
☆新作情報ーーー
・サバス(リウォーディング)
摩擦を避けるための作り笑いに疲れた日のご褒美とさえ言いたい安息香漂うよう甘い湿潤石鹸
・ぬちまぁす(ピュリファイング)
全く角のない和らぎのミネラル含有率が突出したぬちまぁすによる浄化石鹸
・ハーバル(リウォーディング)
一般的で平凡な香りを試作したらこうなりました、な非常に円やかで心地好い石鹸
・マヌカハニー(リウォーディング)
驚きの滑らかクリーミィな泡と驚きの後の湿潤に酔う抗酸化石鹸 - 2021/09/25(土)
- 暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、日射しにも秋への香りがしてきて、ずいぶん涼しくなりました。
例年のようにとはいきませんが、小さな散歩でも近辺の行楽でも爽やかな日本の秋を楽しんでみましょう。
新作情報☆新作石鹸
・花の中の花(リウォーディング)
こんな季節に似合う、魅惑的な香り「イランイラン」をしっかり練り込んだ石鹸「花の中の花(リウォーディング)」をリリースいたします。
無難ではなく、好き嫌いがあると思われる香りですが、心地好いと感じる方には疲れた心の棘を解してくれるしっとりした秋の夜長にマストな石鹸になります。
☆期間限定セットーーー
・ハロウィーンパーティー
・ハロウィーンフェスティバル
今年は夏に準備しなければならないパンプキンオイルの多量入手を忘れてしまい、「パンプキン石鹸」を作り逸びれてしまいました。
「パンプキン石鹸」不在になりましたが、季節に必要な組み合わせを考えた、恒例のハロウィーンセットを作りました。
当店恒例のプチセールでもありますので、是非、ご利用くださいませ。
季節の変わり目、揺らぎなき丈夫さを保つお手伝いになりましたら嬉しいです。
-
- リウォーディングーRewardingー
- 養分と湿潤高い各オイルの特性、またはシナジーを様々に生かした構成です。
積極的にエイジングによる翳りから解放されたい時、贅沢な日常を纏いたい時に。 - ヒーリングーHealingー
- ハンドメイド石けんとして基本を備えながらしっかり息づくベーシックな構成です。
様々な刺激から解放され、穏やかに癒されたい時に。 - ピュリファイングーPurifyingー
- マチュアでも耐える優しさと共に手応えある爽やかな強さを抱えた、浄化を意識した構成です。
淀みを感じる時、澱を捨てたい時に。 - フェスターFestaー
- 盛ることから解放されるミニマルライフの提案です。
これさえあれば、を強く意識した構成です。 - □エイジングからの解放
「ローザ#310」
「リペア#307」 - □淀みからの解放
「ルミナス#319」 - □揺らぎからの解放
「カーム#309」
「キュア#306」 - □乱れからの解放
「バランス#320」
「ドンナ#305」 - □基本の扉
「フローロ#301」 - □滞りからの解放(body)
「サーキュレーション#318」 - □脆弱からの解放(hair)
「hair oil #308」 - ※着香石鹸につきましては、必ず「手作り石鹸の一般特性とみみちゃん石けんのこだわりについて」のページの「着香」の項目をご一読ください。
※ブレンドオイルにつきましては、各商品一覧の詳細と「精油のお話し」「精油の説明」もご一読ください。
※選択に悩まれましたら、お問い合わせフォームより、お気軽にご質問、ご相談ください♪
2022.06/22
SUB MENU
こんな石けんが欲しかったから
まるで良質なオイルで洗ったかのような石鹸・その製法
当店は、オイルのパワーに魅せられた店主自身のオールハンドメイドによる、コールドプロセス製法の石鹸を主に取り 扱っています。
各オイルの可能性を追求しながら、洗浄に対する譲れない理念を具現化したこだわり石鹸は、円やかな洗浄と湿潤の同時体感を目的としています。
長期間しっかりと熟成した良質の自然素材による石鹸は、天然のグリセリンとケン化しない養分たっぷりのオイルを抱えています。
構成上に必要な泡立ちのためや固めるためのオイルや、ケン化に必要な水酸化ナトリウムの量を最小限にとどめています。
石鹸化しない有益なオイルを存分に味わってください。
洗うことのストレスや重ね与え続けなければならないことから解放され、本来の自活力を呼び覚ますことを追求しています。
それぞれの石鹸を楽しんで、洗うことを枷ではなく、日々の心強い楽しみとしていただけるお手伝いになりましたら幸いです。
※当店の石鹸は雑貨ですので、ご使用に関しましては自己責任でお願いいたします。
各オイルの可能性を追求しながら、洗浄に対する譲れない理念を具現化したこだわり石鹸は、円やかな洗浄と湿潤の同時体感を目的としています。
長期間しっかりと熟成した良質の自然素材による石鹸は、天然のグリセリンとケン化しない養分たっぷりのオイルを抱えています。
構成上に必要な泡立ちのためや固めるためのオイルや、ケン化に必要な水酸化ナトリウムの量を最小限にとどめています。
石鹸化しない有益なオイルを存分に味わってください。
洗うことのストレスや重ね与え続けなければならないことから解放され、本来の自活力を呼び覚ますことを追求しています。
それぞれの石鹸を楽しんで、洗うことを枷ではなく、日々の心強い楽しみとしていただけるお手伝いになりましたら幸いです。
※当店の石鹸は雑貨ですので、ご使用に関しましては自己責任でお願いいたします。
ご使用についての注意
※泡は大きな気泡の玉ではなく、ネットなどで濃密なシェービングクリーム及びムースのようなキメ細かい泡を起ててください。
石鹸によって泡の持ちや粘り具合は異なりますが、泡起て当初は角が立つ状態が好ましく、泡による養分を存分に感じ取ることができます。
合成の界面活性剤による難点がないため、泡そのものに恐れある洗浄構成ではなく、泡そのものに優しさと力を感じ取れる構成ですので、慌てて流さずにしっかり味わってください。
※アレルギーをお持ちの方やその懸念がある方は、使用材料をご確認の上、ご自身の責任でのご使用を願います。
※自身も使用者も確信できるのは、ある程度の長期使用での変化です。
長いお付き合いができましたら嬉しく思います。
※尚、必ず「手作り石鹸の一般的特性とみみちゃん石けんのこだわり」や「注意事項」も重ねてお読みください。
石鹸によって泡の持ちや粘り具合は異なりますが、泡起て当初は角が立つ状態が好ましく、泡による養分を存分に感じ取ることができます。
合成の界面活性剤による難点がないため、泡そのものに恐れある洗浄構成ではなく、泡そのものに優しさと力を感じ取れる構成ですので、慌てて流さずにしっかり味わってください。
※アレルギーをお持ちの方やその懸念がある方は、使用材料をご確認の上、ご自身の責任でのご使用を願います。
※自身も使用者も確信できるのは、ある程度の長期使用での変化です。
長いお付き合いができましたら嬉しく思います。
※尚、必ず「手作り石鹸の一般的特性とみみちゃん石けんのこだわり」や「注意事項」も重ねてお読みください。
その他
※石鹸の標準グラム数は熟成途中の計量です。経時で更なる熟成と共に水分が飛ぶため、多少軽くなりますことをご了承ください。
※熟成には温度湿度などの管理による安定した環境をできるだけ保っておりますが、仕込みから熟成期間(2ヶ月以上)の季節等により、仕上がりには差異が生じますこともご了承ください。
※当店の石鹸は製作から熟成期間2ヶ月を経て、紫外線を遮断するとともに安定した温度湿度管理の元、30~45日以内のフレッシュな石鹸だけを販売しています。
※着香した石鹸は、全て天然の精油によるものです。
その作用は、呼吸をすることで大脳辺縁系からダイレクトに取り入れられ、その周辺にある自律神経の中枢である視床下部やホルモン分泌に関わる下垂体に伝わります。
塗布でなくても、呼吸をすることで香り成分が肺に送られ、血中に入って素早く全身を駆け巡ります。
よって、香りには個人の嗜好、もしくは状態に応じて合う合わない、合う時合わない時があります。
合成して作られた香料の香りのイメージが刷り込まれている場合、精油は同じ名前のそれとはイメージが違った香りである場合も多々なので、名前だけでは選択しにくいかも知れませんが、各石鹸の詳細に稚拙ながらできるだけの説明をしてみましたので、禁忌を含めて参考にしていただけますように。
また、まだ数が少ないままですが、「精油の説明」のページもご一読ください。
※熟成には温度湿度などの管理による安定した環境をできるだけ保っておりますが、仕込みから熟成期間(2ヶ月以上)の季節等により、仕上がりには差異が生じますこともご了承ください。
※当店の石鹸は製作から熟成期間2ヶ月を経て、紫外線を遮断するとともに安定した温度湿度管理の元、30~45日以内のフレッシュな石鹸だけを販売しています。
※着香した石鹸は、全て天然の精油によるものです。
その作用は、呼吸をすることで大脳辺縁系からダイレクトに取り入れられ、その周辺にある自律神経の中枢である視床下部やホルモン分泌に関わる下垂体に伝わります。
塗布でなくても、呼吸をすることで香り成分が肺に送られ、血中に入って素早く全身を駆け巡ります。
よって、香りには個人の嗜好、もしくは状態に応じて合う合わない、合う時合わない時があります。
合成して作られた香料の香りのイメージが刷り込まれている場合、精油は同じ名前のそれとはイメージが違った香りである場合も多々なので、名前だけでは選択しにくいかも知れませんが、各石鹸の詳細に稚拙ながらできるだけの説明をしてみましたので、禁忌を含めて参考にしていただけますように。
また、まだ数が少ないままですが、「精油の説明」のページもご一読ください。
送料について
ショッピングカートでは郵パック指定になっておりますが、基本、下記で承らせていただきます。
自動配信メールでは反映されませんので、必ず正式ご注文メールをお待ちくださいませ。
自動配信メールでは反映されませんので、必ず正式ご注文メールをお待ちくださいませ。
石鹸1~3個
定形外郵便
1個 → 350円
2個~3個 → 510円
1個 → 350円
2個~3個 → 510円
石鹸3個以上
郵パック
※ご注文確定メールでお知らせさせていただきます。
※ご注文確定メールでお知らせさせていただきます。
その他
レターパックプラス可能な場合、全国一律520円
(手渡し、追跡サービスあり)
(手渡し、追跡サービスあり)
石鹸以外、もしくは石鹸と石鹸以外を同包する場合の送料について
できる限り、商品にもお財布にも最適な方法を提案、相談させて頂きますので、正式ご注文メールをお待ちください。
☆石けんのみに於いて8800円(税込)以上ご注文の場合、送料の負担をさせていただきます。
☆フェスタシリーズのみのご注文につきましては、材料価格に忠実にできるだけ価格を抑えるために送料実費をいただきます。
☆石鹸のみ8800円送料無料の理由は、様々なニーズに応えるための多種類ロット製作につき、防腐剤フリー在庫劣化等の問題を避けるためのおまとめ買い推奨の送料負担サービスです。
☆その他、ご質問ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください
~Artigianale mitomi みみちゃん石けん~
☆フェスタシリーズのみのご注文につきましては、材料価格に忠実にできるだけ価格を抑えるために送料実費をいただきます。
☆石鹸のみ8800円送料無料の理由は、様々なニーズに応えるための多種類ロット製作につき、防腐剤フリー在庫劣化等の問題を避けるためのおまとめ買い推奨の送料負担サービスです。
☆その他、ご質問ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください
~Artigianale mitomi みみちゃん石けん~