重厚な滑らかさと素晴らしき効能
ヘンプシードオイル
オリーブオイル
ヘンプシードバター
馬タテガミオイル
マカダミアナッツオイル
キャスターオイル
パームカーネルオイル
パームオイル
ゼラニウムハイドロソル
水酸化ナトリウム
ラベンダーE.O.
パチュリーE.O.
ゼラニウムE.O.
以前は「火麻」、最近では周年記念石鹸「アニバーサリーXII tomorrow」という名前で作ったヘンプシードオイルと同バターが約65%を占める、「治す、癒す」がテーマの石鹸です。
「火麻」の時から非常に滑らかで私個人的にも大好きな石鹸だったのですが、名前だけでは認識しにくい問題があり(のようなものは多々あるが)、ちょっと風変わりな香りだったので、リニューアル気分でアニバーサリーXIIの石鹸として仕込んだ1ヶ月ほど後、続けてこの「ヘンプロード」を仕込みました。
ヘンプシードオイルは全体の20%がオメガ3系脂肪酸、59%がリノール酸とγ-リノレン酸を合わせたオメガ6系脂肪酸、
そして「オメガ6:オメガ3」の比率は理想的な3:1です。
荒れ症やアトピー症が持たない、あるいは弱い「リノール酸の一部がガンマリノレン酸に代謝する力」ですが、ダイレクトにガンマリノレン酸を体内に、あるいは与えることで症状は改善されます。
「ヘンプロード」は、この見逃せないガンマリノレン酸の効能を生かした稀有な石鹸です。
馬タテガミオイルやマカダミアナッツオイルとの磐石タッグもお楽しみください。
もちろん、トラブル等のない状態の方にも加湿力と肌再生効果が高い点で、めちゃくちゃお勧めで、バリア機能UP、ハリ不足や弾力低下にも有効です。
ネットリといってもよいくらいの泡立ちによる優しい包まれ感が高いです。
水分はpH値が優しいゼラニウムハイドロゾル(pH値4.9~5.2)。
着香は、効能を優先しつつ、故意にありふれた組み合わせにしました。
乾燥による荒れやアレルギーなどに抗うラベンダー、肌再生と抗炎症のパチュリー、抗ウィルス抗真菌のゼラニウムでまとめています。
非常に滑らかでクリーミィな出来上がりです。
ちょっとしたことで荒れやすい方もトラブル知らずな方も常に綺麗を保てる快適さを。
※精油は全体に対して着香程度の量ですが、各精油について過敏な方は他の着香、あるいは着香のない石鹸をお選びください。
※「手作り石鹸の一般特性とみみちゃん石けんのこだわりについて」のページの「着香」をご一読ください。
※当店の石鹸は雑貨です。ご使用に関しましては自己責任でお願いいたします。
ガンマリノレン酸ってそんなに大事なの?
ガンマリノレン酸は、皮膚機能の維持に非常に有効な必須脂肪酸で、炎症を抑えるだけでなく、保湿や弾力を維持するよ。
加齢で体内合成能力が減るから、外からは塗布、そして体内摂取も効果的(ヘンプシードオイルだけでなく、月見草オイル、ボラージオイルなどにも含有(いずれも酸化が早い点だけ気を付けて))。
洗う度に広がる有効オイルで健全さを保ってね♪