シソ科・葉と花の咲いた先端部・水蒸気蒸留法
組成
テルピネン-4-オール(24%)、γ-テルピネン(11%)、サピネン、サピネンハイドレイト、α-テルピネン、α-テルピネオール、リモネン、β-フェランドレン、β-カリオフィレン、カンファーなど。
一般的作用
緩下作用、強心作用、強壮作用、去啖作用、血圧降下作用、健康回復作用、抗神経障害作用、消化促進作用、消毒作用、頭脳明晰作用、制淫作用、鎮静作用、鎮痛作用、通経作用など。
香り
かすかにカンファーの香りがして、ペッパーを思わせる透き通ったスパイシーさを抱えながら温かみを持つ香り。
患部に冷たい感覚を与えるので筋肉痛や関節痛に有効です。
血液循環作用を持つため、動脈と毛細血管を弛緩、拡張するので加温効果を持ちます。
消火器系や胸部の疾患にも働きかけ、体の毒素を排出する作用も持ちます。
呼吸の自由を妨げる胸部のあらゆる疾患に効果があるといわれています。
動脈の拡張により、心臓の緊張を緩めるので、高血圧と心臓障害に有益です。
また、腹部マッサージによって月経の周期を規則的にして、月経前緊張症を緩和するそうです。
情緒を温めてくれるので、神経系を鎮静し、不安やストレスから気持ちを解き放してくれるそうです。
特に集中力が散漫で自己抑制ができずに起こす衝動的な行動を落ち着かせる作用があるようです。
すなわち、肉体的な感覚と感情的な反応との双方を鎮静させます。
塗布では、血液循環をよくします。
長時間使用で眠気が起きます。
あるいは多量使用では感情を鈍麻させるそうなので適度な使用を。
妊産婦の使用禁止。
毒性、刺激性、長期使用による感作性なし。
肌を滑らかにし、その血行促進作用でクマに効くとされています。
穏やかなようでいて、スパイシーでクリアーな香りだと思います。
鎮静作用があるので、夜使用の方が無難です。
偽ではないけれど、スペイン産のイブキジャコウソウ属の タイムマストキナ(Thymus mastichina)を マージョラムとして販売している事があるので学名注意。
Origanum 属であることから、フェノール類が多く含有される同属のワイルドマジョラム Origanum vulgare や オレガノ Origanum compactum と混同される事もあります。
マジョラムにフェノール類はほとんど含まれていないので、 中身は全く異なります。
良いマージョラムには、 気質や体質にまで働きかける ホリスティックな作用が期待できるそうです。
蒸留は通常で1時間半かかり、蒸留釜の圧力と温度が少しでも高いと、香りは劣化します。
あまり知られていないと思いますが、収油率は0.5~0.8%と希少。
天然として売られていても、蒸留が適切でないものはアロマテラピーに向きません。
また、サイプレス、シベリアモミ、アトラスシダーなどの樹木の精油とは相性が悪いので注意。
植物は、高さ25cm程度にまで生育するシソ科のハーブ。
日当たりの良い土地に生育。
小さな卵型の葉をつけ、赤みがかった花を房状に咲かせます。
エジプト、リビアなど地中海東部が原産ですが、現在では世界中のいたるところで見られるそうです。
妊娠中×。
肌刺激する場合あり。
長時間の使用は眠気が起こる場合あり。
運転前の使用は控えた方が無難。